北九州卓楽会ブログ (Kitakyushu Table tennis club)
訪問ありがとうございます。2010年2月より、北九州を中心に活動中の卓球チームです。
Welcome to our blog. This is table tennis club "Kitakyushu-Takurakukai".
We play every Saturday and Sunday 17:00-19:00 at Moji-ku gymnasium. Please feel free to ask any question. Thank you.
8月練習割
梅雨明けしてからというものの、北九州は毎日よく晴れた日が続いてます。
ちょっと遅くなりましたが、今月の利用可能状況について。
・8月の門司体育館は毎週土、日利用可能です。
・8/16(日)、8/23(日)は参加予定の試合があり、参加人数が少ないことが予想されます。
*卓楽会は門司体育館1Fにて練習を行っていますが、貸切ではなく個人利用として体育館を利用しています。そのため、当日の参加者が少ない or いない場合は練習がない場合があります。
予めご了承くださいませ!
ちなみに私は今週末から休暇を頂く予定ですので、週末の練習には不参加の予定です。
練習状況の問い合わせにはmixiのコミュニティへお願いいたします。
ちょっと遅くなりましたが、今月の利用可能状況について。
・8月の門司体育館は毎週土、日利用可能です。
・8/16(日)、8/23(日)は参加予定の試合があり、参加人数が少ないことが予想されます。
*卓楽会は門司体育館1Fにて練習を行っていますが、貸切ではなく個人利用として体育館を利用しています。そのため、当日の参加者が少ない or いない場合は練習がない場合があります。
予めご了承くださいませ!
ちなみに私は今週末から休暇を頂く予定ですので、週末の練習には不参加の予定です。
練習状況の問い合わせにはmixiのコミュニティへお願いいたします。
PR
あけまして おメェ~でとうございます。
正月から家族サービスやお仕事で、ご多忙かと思いますが皆様お元気ですか。
実家なのに暇すぎて初書きしました。ききです。
今年は厄年らしいのですが、卓楽内では良い話が聞けそうなので
幸せのおすそ分けをもらいに練習に行きます。
試合には勝ちたいけど練習はゆるくという適当さで今年の卓楽もまいります(いいよね?)ので、
卓楽の方もそうでない方も、よろしくお願いします。
中身のある記事はナイスガイのいしけんさんが書いてくれるらしいので、
楽しみですね。
では。
お初にお目にかかります、姿は見えてないけど。
初投稿します。いしけんです。
先日の合同練習会&飲み会に参加し、後日HPやブログを拝見したところ、その充実ぶりにとても驚きました!
また、このブログのほぼ全ての記事を投稿されてきた ねぇさん が今年いっぱいでチームを去られるということで、書き手不在の問題も出てきた…こともあり、及ばずながらワタクシが引き受けることとなりました。
と、意気込んでブログを開いたら、先日よりユビさんが書き手として先に加わっていました。
でもヒヨらずに書いていこうと思います。
堅い文章はこの辺にして、少々自己紹介をば。
戦型:シェーク裏裏正統派カットマン
人格:裏表のない清廉潔白、品行方正マン
です!!!
そんな私は北九州に来て2年目、早いもので卓楽会にも2年弱お世話になってます。
北九州に来たばかりの頃は知り合いもなく、休日も悶々と過ごしていました。
そんな時にふと、学生の頃にしていた卓球のことを思い出し、インターネットでここを探して今に至ります。
すると、卓球を通じて知り合いができ、また昔の知り合いにも会うこととなり、卓球のコミュニケーション補助能力ってすげぇなぁとシミジミ感じる次第です。
ちょっと脇道へ逸れましたが、ブログでは色々発信していきたいなと思いますので、遅筆ではありますが、どうぞ御笑覧くださいませ。
さて、やっと役に立つ情報です。
新年の門司体育館利用につきまして。
1/4(日)より体育館は利用可能です。
練習日とされている土、日曜の17:00~は24、25日の市長選(知らなかった。。。)を除いて使うことができます。
いつも練習に来ている方も、これから来てみたいという方も、ご留意ください。
個人的な話ですが、昨日は打ち納めでした。
一年で一番うまくなったのはフォアドライブでしたね。。。
来年の目標は少しはカットが入るようになることとします。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
夏季大会のお知らせ
日没がだんだん遅くなってきてるのが分かりますね~。
夕食の準備がほぼ終わったので久しぶりにブログ書いてます。こんばんはねぇさんです。
記事のタイトルにもしましたが
北九州市卓球協会主催の夏季大会の卓楽内の締め切りが今週末と迫ってきました。
チーム編成などもありますので
協会加入者で試合に出たい!!方はmixiへのカキコミをお願いしますね。
参加クラスもカキコミいただけると、記入がラクになるかと思います。
今年度の北九州卓楽会、なにかが違いますww
北九州市の大会エントリーイベントがなんと1年分mixiに立ってます。
各大会の要項は北九州市卓球協会のHPから確認できるようになっています。
結果も確認できます。いやぁ、便利ですね~
随時、ブログにて皆さんへもお知らせをしようと思っていますが
皆さんも一度確認をしてくださいね。
また昨年卓楽で初めての遠征(長崎・大分)をしましたが
今年も遠征しようか?と話が出てます。
福岡卓楽会・城南卓楽会・北九州卓楽会の姉妹サークル3チームでの合同練習会(試合)も・・・と
お話が出てました。実現するといいなぁ。。
夕食の準備がほぼ終わったので久しぶりにブログ書いてます。こんばんはねぇさんです。
記事のタイトルにもしましたが
北九州市卓球協会主催の夏季大会の卓楽内の締め切りが今週末と迫ってきました。
チーム編成などもありますので
協会加入者で試合に出たい!!方はmixiへのカキコミをお願いしますね。
参加クラスもカキコミいただけると、記入がラクになるかと思います。
今年度の北九州卓楽会、なにかが違いますww
北九州市の大会エントリーイベントがなんと1年分mixiに立ってます。
各大会の要項は北九州市卓球協会のHPから確認できるようになっています。
結果も確認できます。いやぁ、便利ですね~
随時、ブログにて皆さんへもお知らせをしようと思っていますが
皆さんも一度確認をしてくださいね。
また昨年卓楽で初めての遠征(長崎・大分)をしましたが
今年も遠征しようか?と話が出てます。
福岡卓楽会・城南卓楽会・北九州卓楽会の姉妹サークル3チームでの合同練習会(試合)も・・・と
お話が出てました。実現するといいなぁ。。
春は忙しい!!
昨日、一度にイベントが立ち上がってます。
新体連加入・試合etc・・・。
過密スケジュールになりそうですよ
期日が差し迫ってますので各自早急に確認して意思表示をお願い致します。
ゼッケンも外注される方は確実にカキコミをしてくださいね!!
それとまたまた寂しいお知らせ。
永ちゃんが福岡へお引越しすることになりました。
今週末には荷物を・・・とのことなので送別会はできないかもしれませんが
福岡でも卓球をされるようなので
福岡・宗像などの試合でお会いできるかもしれません。
私、個人的にですが
雰囲気にすごく癒されてました。
永ちゃんの試合を後ろで応援すると
みんなの声を聞く度に(ウンウン)と頷く姿は絶対に忘れる事はないでしょう。
オトナになってもあの純粋さ・素直さは卓楽では貴重な存在だったかと。
寂しくなりますが福岡でも頑張ってくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしております。
新体連加入・試合etc・・・。
過密スケジュールになりそうですよ
期日が差し迫ってますので各自早急に確認して意思表示をお願い致します。
ゼッケンも外注される方は確実にカキコミをしてくださいね!!
それとまたまた寂しいお知らせ。
永ちゃんが福岡へお引越しすることになりました。
今週末には荷物を・・・とのことなので送別会はできないかもしれませんが
福岡でも卓球をされるようなので
福岡・宗像などの試合でお会いできるかもしれません。
私、個人的にですが
雰囲気にすごく癒されてました。
永ちゃんの試合を後ろで応援すると
みんなの声を聞く度に(ウンウン)と頷く姿は絶対に忘れる事はないでしょう。
オトナになってもあの純粋さ・素直さは卓楽では貴重な存在だったかと。
寂しくなりますが福岡でも頑張ってくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしております。
全九州卓球選手権大会(年齢別の部)in北九州
表記のビック大会が今年度は北九州で行われました。
こんばんはねぇさんです。
一昨年はインカレ・昨年はインターハイと
ここ数年、立て続けに総合体育館で大きな大会があり楽しみで。
私は競技初日・二日目と会場で受付のお手伝いをさせて頂きました。
こういう会場って、高校の先輩や卓球を教えて下さったたくさんの先生方に
お会いする事が出来たりするんですよね~。これもまた楽しくて
こういう再会をすると、私は旧姓で呼ばれ・・・。若い頃にタイムスリップさせて頂きました。
来年度は同じ会場で試合をしよう!!と約束もしたりして。
また競技二日目には福岡卓楽会のお二人にもお会いする事が出来ました。
競技開始が午後から・・・といいうこともあり
お二人で練習したいとのこと。
卓楽ならでは・・・の情報網で練習会場を押さえることもできたようです。
もちろん応援も卓楽初の全九州での記念すべき一勝目を目の前で見る事が出来ました。
やすおさんとじんさんの試合直後のコートからの
にっこり笑顔とサインは卓楽らしさでした。
来年は沖縄で開催されます。
卓楽から何人出場権を得る事ができるでしょうか??
こんばんはねぇさんです。
一昨年はインカレ・昨年はインターハイと
ここ数年、立て続けに総合体育館で大きな大会があり楽しみで。
私は競技初日・二日目と会場で受付のお手伝いをさせて頂きました。
こういう会場って、高校の先輩や卓球を教えて下さったたくさんの先生方に
お会いする事が出来たりするんですよね~。これもまた楽しくて
こういう再会をすると、私は旧姓で呼ばれ・・・。若い頃にタイムスリップさせて頂きました。
来年度は同じ会場で試合をしよう!!と約束もしたりして。
また競技二日目には福岡卓楽会のお二人にもお会いする事が出来ました。
競技開始が午後から・・・といいうこともあり
お二人で練習したいとのこと。
卓楽ならでは・・・の情報網で練習会場を押さえることもできたようです。
もちろん応援も卓楽初の全九州での記念すべき一勝目を目の前で見る事が出来ました。
やすおさんとじんさんの試合直後のコートからの
にっこり笑顔とサインは卓楽らしさでした。
来年は沖縄で開催されます。
卓楽から何人出場権を得る事ができるでしょうか??
来年度の協会登録
ここ数日、PM2.5の飛来で調子が思わしくないこんばんは ねぇさんです。
表題の通りですが北九州市卓球協会の申し込みがMixiにてはじまりました。
登録しないと4月からの北九州市卓球協会主催の大会に出場する事は出来ません。
登録費は1人3200円です。
卓楽会内の申し込み〆切は3/8となっています。
試合に出たい方は必ず期限内にMixiのイベントへのカキコミをお願い致します。
人数も多いので立替するとなかり高額になりますので
早めにたーさんへお渡しくださいね。
また新しいゼッケンに印刷を外注する場合は別途料金がかかります。
こちらもどうするのか決まってはいないと思いますが
私は昨年同様、書く時間がありませんので(一枚書くのに一時間以上かかるので)
個人的に昨年と同じく外注しようと思っています。
書けない!
きれいなゼッケンで試合に出たい!!
と思われる方がいましたら個別に私まで連絡頂ければ一緒に注文できます。
その際には注文される方になにかしらの方法で金額や書体などのお伺いを致します。
余談ですが、新体連の加入イベントもそろそろ立つかと思います。
こちらも登録しないと出場できない大会があります。
(オープン参加の試合もありますが、登録者と一般では参加料金が違います)
ので、申し込みしてくださる方にお手間をかけてしまいますので
参加を考えてる方は登録されたほうがいいかと思います。
表題の通りですが北九州市卓球協会の申し込みがMixiにてはじまりました。
登録しないと4月からの北九州市卓球協会主催の大会に出場する事は出来ません。
登録費は1人3200円です。
卓楽会内の申し込み〆切は3/8となっています。
試合に出たい方は必ず期限内にMixiのイベントへのカキコミをお願い致します。
人数も多いので立替するとなかり高額になりますので
早めにたーさんへお渡しくださいね。
また新しいゼッケンに印刷を外注する場合は別途料金がかかります。
こちらもどうするのか決まってはいないと思いますが
私は昨年同様、書く時間がありませんので(一枚書くのに一時間以上かかるので)
個人的に昨年と同じく外注しようと思っています。
書けない!
きれいなゼッケンで試合に出たい!!
と思われる方がいましたら個別に私まで連絡頂ければ一緒に注文できます。
その際には注文される方になにかしらの方法で金額や書体などのお伺いを致します。
余談ですが、新体連の加入イベントもそろそろ立つかと思います。
こちらも登録しないと出場できない大会があります。
(オープン参加の試合もありますが、登録者と一般では参加料金が違います)
ので、申し込みしてくださる方にお手間をかけてしまいますので
参加を考えてる方は登録されたほうがいいかと思います。
お店情報!!
先日お知らせした
こぞのえ卓球さんの北九州店オープン情報の追加情報です。
12月1日オープン当日は、
松下浩二さんがお見えになり15時からは講習会もある
そうです。
また12月1日から29日はオープンセールということで、
Nittaku、TSP他30%OFF
Butterfly他25%OFFに加え
ユニフォーム500円 ゲームパンツ300円などの超特価もあるそうです。
お時間のある方は是非!!
こぞのえ卓球さんの北九州店オープン情報の追加情報です。
12月1日オープン当日は、
松下浩二さんがお見えになり15時からは講習会もある
そうです。
また12月1日から29日はオープンセールということで、
Nittaku、TSP他30%OFF
Butterfly他25%OFFに加え
ユニフォーム500円 ゲームパンツ300円などの超特価もあるそうです。
お時間のある方は是非!!
北部九州総体
今朝も朝から暑かったですね~
こんばんはねぇさんです。
いつも私達が試合で使わせて頂いている
北九州市立総合体育館で北部九州総体卓球競技が開催されています。
真夏の北九州
どうせ暑いなら高校生の熱気を感じ、パワーをもらいに
近くであるなら見に行かなきゃ!!と
家事を早々に終わらせて総合体育館に向かいました。
審判や大会運営にはいつも試合でお見かけする方々が・・・。
5日間に渡って熱戦が繰り広げられます。
いつもの体育館入り口も各社のブースが立ち並んでます。
そしてメインアリーナへ・・・
各校の応援旗でものすごく華やかです。
普段の大会とは違いますね~。
最上階までほぼ客席は埋まってます。
各校の応援の保護者や卓球愛好者が溢れています。
昨年のインカレのときもすごかったですが
体育館全体に悲鳴のような歓声があちこちでこだまのよう。
一球毎にベンチは総立ち。
スタンドも一緒に。
団扇が揺れて・・・。高校生のパワーと熱気が溢れています。
団体戦も1回戦から本当に見ごたえのあるすばらしいプレーがあちこちで。
目移りしちゃいそうでした。
そんな中。私が見たかった試合。
大阪 四天王寺高校のベンチの様子です。
パワフルなドライブで場内を沸かせていました。
男子の希望が丘高校の試合も見ました。
圧巻でした。女子が見れなかったのが残念だわ。
・・・明日も見に行こうかしら??
こんばんはねぇさんです。
いつも私達が試合で使わせて頂いている
北九州市立総合体育館で北部九州総体卓球競技が開催されています。
真夏の北九州
どうせ暑いなら高校生の熱気を感じ、パワーをもらいに
近くであるなら見に行かなきゃ!!と
家事を早々に終わらせて総合体育館に向かいました。
審判や大会運営にはいつも試合でお見かけする方々が・・・。
5日間に渡って熱戦が繰り広げられます。
いつもの体育館入り口も各社のブースが立ち並んでます。
そしてメインアリーナへ・・・
各校の応援旗でものすごく華やかです。
普段の大会とは違いますね~。
最上階までほぼ客席は埋まってます。
各校の応援の保護者や卓球愛好者が溢れています。
昨年のインカレのときもすごかったですが
体育館全体に悲鳴のような歓声があちこちでこだまのよう。
一球毎にベンチは総立ち。
スタンドも一緒に。
団扇が揺れて・・・。高校生のパワーと熱気が溢れています。
団体戦も1回戦から本当に見ごたえのあるすばらしいプレーがあちこちで。
目移りしちゃいそうでした。
そんな中。私が見たかった試合。
大阪 四天王寺高校のベンチの様子です。
パワフルなドライブで場内を沸かせていました。
男子の希望が丘高校の試合も見ました。
圧巻でした。女子が見れなかったのが残念だわ。
・・・明日も見に行こうかしら??
城南卓楽会発足!!
皆さんにお知らせです。
福岡卓楽会・沖縄卓楽会と作ってくださったかずさんが福岡市城南区を拠点に活動を始めた
城南卓楽会を発足させて下さいました。6月から卓楽会が4つになりました。
当ブログに城南卓楽会HP・城南卓楽会ブログをリンクさせて頂いております。
福岡県内に3つの卓楽会があります。
切磋琢磨していければいいなぁ~と思います。
そのうち、県内卓楽会で交流戦・懇親会が開催されるようになる事を楽しみにしております。
城南卓楽会さんのご活躍を楽しみにしております。
・・・北九州卓楽会も負けてはいられませんね~
福岡卓楽会・沖縄卓楽会と作ってくださったかずさんが福岡市城南区を拠点に活動を始めた
城南卓楽会を発足させて下さいました。6月から卓楽会が4つになりました。
当ブログに城南卓楽会HP・城南卓楽会ブログをリンクさせて頂いております。
福岡県内に3つの卓楽会があります。
切磋琢磨していければいいなぁ~と思います。
そのうち、県内卓楽会で交流戦・懇親会が開催されるようになる事を楽しみにしております。
城南卓楽会さんのご活躍を楽しみにしております。
・・・北九州卓楽会も負けてはいられませんね~
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新コメント
最新記事
(02/29)
(10/15)
(09/28)
(09/18)
(09/12)
(08/29)
(08/18)
(08/13)
(08/08)
(07/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/26)
(05/30)
(06/07)
(08/01)
(08/15)
(09/05)
(09/23)
(10/10)
(11/30)