忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入賞!

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[2回]

PR

試合のお知らせ

最近、異様なペースでUPしております。

こんばんは ねぇさん です。


2010年5月に始まったこの北九州卓楽会ブログ
この記事を含めて100UPまであと3つなんです。
記念すべき100個目の記事は管理人たーさんが書いてくれる事と信じてます
・・・いや信じたい。

今回は試合のお知らせ

mixiにもイベントが立っていますが
6/15(土)に総合体育館にて北九州市夏季卓球大会が開催されます。
今回は3人3単の団体戦と個人戦です。
参加をされる方はイベントへのカキコミを行ってください。

初めて卓楽から参加される方も数名おられますので改めてお願いとご連絡。

カキコミの際に出来れば参加クラスを明記頂けると、スムーズにエントリー表の記入が出来ます。
(これだけはエントリー担当にならなければ分からない苦労があるんです)

昨年の卓楽ならば、全員C級だったのですが
今年はB級へ昇格してる方もいらっしゃいますので、ご協力頂けるとありがたいかと。

また、団体戦はチーム編成もありますので
参加される方は、早めの意思表示をお願い致します。

締め切りギリギリだと、調整がつかない可能性もあります。
皆さんのご協力あっての卓楽ですのでよろしくお願い致します。

拍手[0回]

ユニフォーム揃えませんか?

今年度北九州卓楽会は
北九州市卓球協会・新体連の登録とはじめて宗像市卓球協会の登録を行う事になりました。

宗像の大会は北九州や新体連の大会とは違い
ミックスダブルスや男女混合の団体戦などもあり・・・。

ちょっと私の思う事。

以前卓楽のメンバーでユニフォームを揃えてから約二年。
以前のユニフォームの色が褪せてきてる方もチラホラ・・・。

登録をしたメンバーも大幅に増え
のような大会がある事も考えると・・・

男女同じデザインのユニフォームの購入も考えるべきかな?と・・・。
お値段的にもリーズナブルなものでサイズ展開の広いものを見つけました
一枚5000円ぐらいです。

〔メンバーいち、時間はあるので


揃えたい!!!
買いたい!!!

と思われてる方が数名いらっしゃったら、お知らせして煮詰めていけたらいいのかと思います。
コメント残してもらえると嬉しいです。

拍手[0回]

筑豊オープン

昨日は飯塚で行われた筑豊オープン
卓楽から男女6名と他のチームからお二人の8名で参加してきました。

今大会、卓楽女子の始めての団体戦。
私が卓楽に入って3シーズン目。
ついに団体戦に参加できましたが、男子の団体戦を応援することが出来ませんでした。

団体戦はクラス分けなしの厳しいもので決勝トーナメントに進む事は出来ず
団体戦初出場となった女子は予選を1勝1敗で終えました。

今大会が初出場となったユビちゃんの
今年度のゼッケンをみて一言。

卓楽のメンバーになった気がする!のひとことは本当に嬉しかったです。

これからも都合のつく大会にはみんなで参加できるといいですね。

・・・夜勤、頑張れたかしら??ちょっと心配してますが。


個人戦も女子はA・Bのクラスしかなく全員でBに出場。
結果は
キキキリンさんがベスト8入り。

なかなか厳しい大会ですが
帰りの車中は試合を終えての反省会あり・遠足のような状態でした。
スリースターさん、美味しいビールのはずが
おつまみとの相性が悪かったらしく、ガスのにおいがすると言ってました。
運転手の私は珈琲をご馳走して頂きました。

たまにはみんなで乗り合わせての試合も移動も楽しいものです。

来月は山口での大会に参加します。
これまたみんなでの乗り合わせての移動です。
次回は成績もついてくると信じて、練習頑張ります。

・・・でも帰りの温泉が一番の楽しみに
参加される皆さんは温泉に入れる準備もしといてくださいね。

拍手[0回]

よかった。間にあって

ゼッケン、昨日届きました。


ちょっと、輸送・配達中にちいさな事故などがあったようで・・・
正直昨日のお昼まで焦ってました


日曜日から随時お渡しできます。

筑豊オープンから新しいゼッケンを使う方は
ゼッケンは忘れても、ピンだけは忘れないでくださいね

拍手[0回]

ゼッケンが出来たようです。

今日は今年初の夏日の予想が出てます
〔まだ4月だというのに・・・

朝から夏物衣類の洗濯に追われてますおはようございます ねぇさん です。


タイトル通りのお知らせなのですが
注文してた今年度のゼッケンが出来上がり発送されたようです


21日の筑豊オープンには新しいゼッケンで参加できますよ
あっ、ピンだけは忘れないようにしてくださいね。


お会いした方から随時お渡ししようと思っております。

ぜっけん加工代450円をお釣りのないよう各自ご準備くださいね。
代金と引き換えでお渡し致しますのであしからず

拍手[0回]

1・2フィニッシュ!!

試合よりも試合後の練習で疲れてる
こんばんは ねぇさん です。

今日は総合体育館で 北九州卓球協会会長杯が開催されました。
卓楽からは男性3名と私の4名で参加しました。

団体戦は久しぶりの1複2単。

卓楽らしいというのか、ダブルス落としてシングルスを2本取るパターンで初戦・2回戦と勝ち進みましたが
準々決勝で中学生に惜しくも敗退。

そんななか
今日が卓楽会からの試合デビューのぬら君が団体戦・個人戦ともに大活躍
団体戦から徐々に調子を上げてきてたスリースターさんと
卓楽初の卓楽同士での決勝戦を見せてくれました。

結果、ぬら君が初出場で優勝の快挙を成し遂げました。

今回の優勝でぬら君は次回からB級への昇格が決定。
以前優勝してるスリースターさんもそろそろB級でのエントリーとなることでしょう。
これで卓楽会メンバー3名がB級へ昇格。
団体戦もB級参戦が叶うかもしれませんね。

以前はあっという間に試合が終わって
試合後に練習が当たり前だったのに・・・と思うと確実にレベルアップしてることを実感しました。
遅れをとらないように私も練習頑張ります。
皆さん、色々お教えくださいね。


最後に・・・



優勝ぬらくん・準優勝のスリースターさんのお二人とたーさん。
何も持っていないので下を向いてるのだと思います。


追記

本日協会登録をされた14名のゼッケンの発注を行いました。
月曜日にゼッケンを業者に送付致します。
予定では筑豊オープンには間に合うだろうと思います。
(込み具合によっては日程がずれる事もありますが、ご了承下さいませ)

出来上がり次第、mixiにてお知らせし練習などお会いした方から随時
料金と引き換えにゼッケンをお渡しいたしますので、皆さんお釣りのないようにご準備下さい。

拍手[3回]

NISSAN CUP と皆様にお知らせ

昨日は皆さん本当にお疲れ様でした。
イカ様・ユビちゃん応援ありがとうございました。

おはようございます。ねぇさん です。

昨日は北九州市総合体育館でNISSAN CUPが行われました。

参加者が1000名近くにのぼるという大規模な大会となりました。

・・・という事は必然的にレベルも高くなり、個人戦が始まるまでに数時間という長丁場となりました。
私は・・・というといつものように個人戦のみの参加で
開会式から試合待機のコールまでの驚きの8時間待ち
待ち時間の最長記録を更新いたしました。

結果、北九州卓楽会久しぶりに団体戦・個人戦共に全員惨敗を喫しました。

来週は北九州市卓球協会会長杯が同じく総合体育館で開催されます。


お知らせですが
北九州市卓球協会にHPが出来ました。
試合日程・試合要綱の確認が各自で出来るようになります。
卓楽会メンバー各自が簡単に確認できるように
正式にHPが開設されましたら卓楽会ブログに協会HPのリンクの申請を行おうかしら?と考えています。
(まだHPが完成していないようなので)

今しばらくお待ちくださいませ。


週末、嬉しい事もありました。
土曜日の練習から昨年、練習中にアキレス腱断裂をされたおやっさんが見事復活 
手術後、驚くほど細~くなってた足もリハビリでずいぶん大きくなっていました。
よかったよかった

皆さんも怪我をしないよう、練習前・後には入念にストレッチを行ってくださいね。
私を含む年長組は特にしましょうね。

また、長崎から単身赴任で北九州に来られたイカ様が卓楽の練習に来られる事になりました。
ぬら君と長崎で同じクラブで練習してた!という偶然も重なり・・・。

卓楽会の3周年記念の飲み会も出来なかった事ですし、
新たな年度を迎えるにあたってスリースターさんと懇親会でもと話をしました。
話を煮詰めたらまた懇親会のイベントを立てようかと思っております。

拍手[1回]

登録締め切り日

今日は、25年度卓球協会登録の北九州卓楽会内の締め切り日です。

まだ登録の意思表示をされていない方は
出来るだけ今日中に管理人たーさんに連絡を


私、個人的に・・・ですが来年度の協会ゼッケンを作成する時間が取れそうにないので
今年度に関しては業者に依頼することにしました

書体は

右下の筆文字で。
(ゼッケンだけ見ると凄く強そうに見えるかも知れませんww)

文字色は無難に黒にしようかと。

一枚450円で作ってくれる事になりました。

この字体は通常の協会ゼッケンには使われていないものなのですが
業者さんにワガママを聞いて頂きました。
6人以上いらっしゃったら、送料も無料になるので

自作するのが嫌だ!面倒だ!!

という方はぜひぜひ乗っかってください。その際は私まで下記のいずれかの方法で連絡を!!

ブログコメント私へ直接メール・もしくはmixiメールにて受け付けます。

(何かしらの形で依頼を残しておかないと注文時に??となりそうなのでご協力を)

料金に関してはゼッケンを手渡す際に引き換えに致します。

今回は卓楽会での協会登録メンバーに限ります。ご了承下さいませ

拍手[0回]

初 表彰式!

ここ数日、異様なペースでアップをしてる
こんばんは ねぇさん です。
最近、UPする内容がおおくて。
・・・多分、息切れ(ネタ切れ)したらごめんなさいね


昨日は新体連の会長杯でした。

卓楽からは男性5名・女性2名が参加しました。

この大会、昨年は卓楽会として
初めての団体戦優勝とファンタさんが個人戦優勝と完全制覇しました。

開会式では昨年優勝したチームへの盾と個人戦優勝者へのカップの贈呈がありました。

が卓楽のメンバーは・・・というと

いつものようにすぐ試合ではないメンバーは開会式にはスタンド
が定番でして。

女子は開会式後すぐ試合だったのでフロアにいたのですが
何度呼ばれても降りてこない。

気がつけば知らないチームの方が卓楽初の盾を持って行き・・・。
慌てた私は取り戻しにいきました。

個人戦のカップも今回は参加していないファンタさんの代わりにお預かりしました。


試合の結果は団体戦は、反省の一言。

個人戦も成績の残せたメンバーもいれば・・・といった感じでした。

B級に今回は他のチームで参加したぬら君が準優勝。
次回からは卓楽初のA級での参加。するのかしら??


最後になりましたが
初の盾をGETしましたので



優勝チームはスリースターさん・ファンタさん・フルスイングさんの三人でしたが
昨日はスリースターさんお1人だったのでたーさんと一緒に。
きちんと盾には卓楽の名前が入っています

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

最新コメント

[06/23 倉橋和也]
[06/22 管理人I]
[06/21 倉橋和也]
[08/26 かとう]
[07/27 いしかわ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
北九州卓楽会
性別:
非公開